
【概要】
関ケ原合戦に挑んだ徳川家康の開戦から勝利までを描く周遊型の謎解きイベントです。
謎を解いて4つのキーワードを集めると、豪華な徳川家康グッズが手に入ります。
また謎解きの最初と最後に参加者には応援したい東軍・西軍どちらかに投票をしていただき、投票数を競う「関ケ原東軍・西軍応援投票」を同時開催。
勝敗は参加者の投票・思惑で変わるため、歴史通りの結末になるとは限りません。
戦況は随時、各ツイッターアカウント(関ケ原観光情報)で発表!
戦況が変わる様子をお楽しみください。
謎を解いて4つのキーワードを集めると、豪華な徳川家康グッズが手に入ります。
また謎解きの最初と最後に参加者には応援したい東軍・西軍どちらかに投票をしていただき、投票数を競う「関ケ原東軍・西軍応援投票」を同時開催。
勝敗は参加者の投票・思惑で変わるため、歴史通りの結末になるとは限りません。
戦況は随時、各ツイッターアカウント(関ケ原観光情報)で発表!
戦況が変わる様子をお楽しみください。
【開催期間】
令和5年7月15日(土)~11月30日(木)
【遊び方】
➀笹尾山交流館または関ケ原駅前観光交流館で挑戦状(1枚100円)を購入!
➁簡単な足軽級・難しい大将級、どちらの謎を解くか決めて、笹尾山交流館・関ケ原駅前観光交流館・石田三成陣跡・徳川家康最後陣跡で謎を解き、4つのキーワードを集めよう!
※足軽級・大将級どちらを解いても答えは同じです。また両方を解いてもくじを引ける回数は1回までです。
➂4つのキーワードを集めることができたら笹尾山交流館または関ケ原駅前観光交流館で答え合わせをしよう!
④くじ引きをして景品をゲット!
⑤最後に、東軍・西軍勝利へ導きたいどちらかに投票をしよう!
➁簡単な足軽級・難しい大将級、どちらの謎を解くか決めて、笹尾山交流館・関ケ原駅前観光交流館・石田三成陣跡・徳川家康最後陣跡で謎を解き、4つのキーワードを集めよう!
※足軽級・大将級どちらを解いても答えは同じです。また両方を解いてもくじを引ける回数は1回までです。
➂4つのキーワードを集めることができたら笹尾山交流館または関ケ原駅前観光交流館で答え合わせをしよう!
④くじ引きをして景品をゲット!
⑤最後に、東軍・西軍勝利へ導きたいどちらかに投票をしよう!
【参加費】
100円/枚
謎解きに参加するには専用の用紙(挑戦状)が必要となります。
挑戦状は関ケ原笹尾山交流館・関ケ原駅前観光交流館で1枚100円で販売(笹尾山交流館・駅前観光交流館でつかえる100円クーポン付)。
※100円クーポンを使用して台紙を購入することはできません。
※台紙購入・100円クーポン使用時の会計は、現金でのお支払いのみ対応となります。予めご了承ください。
謎解きに参加するには専用の用紙(挑戦状)が必要となります。
挑戦状は関ケ原笹尾山交流館・関ケ原駅前観光交流館で1枚100円で販売(笹尾山交流館・駅前観光交流館でつかえる100円クーポン付)。
※100円クーポンを使用して台紙を購入することはできません。
※台紙購入・100円クーポン使用時の会計は、現金でのお支払いのみ対応となります。予めご了承ください。
【開催場所】





【景品】
A賞:徳川家康トートバッグ
柔らかくて耐久性抜群の使いやすいトートバッグです。
徳川家康の家紋と関連した言葉が英字でデザインされています。
*仕様*
本体/W36×H37×D11
持手/2.5×47
内容量/10ℓ
柔らかくて耐久性抜群の使いやすいトートバッグです。
徳川家康の家紋と関連した言葉が英字でデザインされています。
*仕様*
本体/W36×H37×D11
持手/2.5×47
内容量/10ℓ

B賞:徳川家康紙コースター
徳川家康が着用したと伝えられている「大黒頭巾形兜」の前立てがデザインされた紙コースター。
耐水性はございますが、仕様を重ねると変形していきます。
詳しくは下記【徳川家康紙コースターについて】をご確認ください。
*仕様*
サイズ/直径90mm(円型)
厚み/0.5mm厚(コースター用紙)
徳川家康が着用したと伝えられている「大黒頭巾形兜」の前立てがデザインされた紙コースター。
耐水性はございますが、仕様を重ねると変形していきます。
詳しくは下記【徳川家康紙コースターについて】をご確認ください。
*仕様*
サイズ/直径90mm(円型)
厚み/0.5mm厚(コースター用紙)


C賞:徳川家康クリアファイル
大黒頭巾形兜や軍配など徳川家康のモチーフがちりばめられたA4クリアファイル。
*仕様*
サイズ/A4
大黒頭巾形兜や軍配など徳川家康のモチーフがちりばめられたA4クリアファイル。
*仕様*
サイズ/A4

D賞:家紋缶バッチ(徳川家康/井伊直政/本多忠勝/黒田長政/福島正則)
徳川家康とともに関ケ原合戦で活躍した東軍武将の家紋缶バッチ。
缶バッチは5種の中からお一つお渡しの形となります。
*仕様*
サイズ/25mm
徳川家康とともに関ケ原合戦で活躍した東軍武将の家紋缶バッチ。
缶バッチは5種の中からお一つお渡しの形となります。
*仕様*
サイズ/25mm

【注意事項】
・本イベントは専用用紙(挑戦状)でのご参加が必須となります。
・本イベントはお一人様何度でも挑戦することができます。ただし1度に所持できる挑戦状は1人1枚までです。
・笹尾山交流館・駅前観光交流館はともに火曜定休となります。
・謎解きの答えをSNS等などで公開することはご遠慮ください。
・景品のネットオークション等への転売は禁止いたします。
・当協会が必要と判断した場合、内容等の変更・イベント中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
・本イベントはお一人様何度でも挑戦することができます。ただし1度に所持できる挑戦状は1人1枚までです。
・笹尾山交流館・駅前観光交流館はともに火曜定休となります。
・謎解きの答えをSNS等などで公開することはご遠慮ください。
・景品のネットオークション等への転売は禁止いたします。
・当協会が必要と判断した場合、内容等の変更・イベント中止となる場合がございますので、予めご了承ください。