
参加要項
2025年9月28日(日)8:30〜16:00 雨天決行
※台風などの荒天状況により中止する場合はホームページなどでお知らせしますので、各自でご確認いただくか、事務局へ直接お問い合わせください。
【参加資格】
心身ともに健康な方、年齢制限は特にありません。
※小学生以下は保護者同伴でお申込ください。
【募集人数】
1,300人
・応募者多数の場合、参加枠の拡大あるいは応募を締め切る場合があります。
・当日の参加は可能な範囲で受け付けますが、やむをえず参加をお断りする場合があります。
【参加費】
1,000円(傷害保険料、参加費等を含む)
・会場までの交通費は、各自で負担してください。
・参加費は当日スタート受付の際に現金でお支払いください。
・不測の事態により、ウォーキングが途中で中止になった場合でも参加費の返金はできませんので、ご了承ください。
【持ち物】
参加証、帽子、雨具、飲み物、健康保険資格確認書等
・昼食は各自ご準備ください。なお、ゴール地点では飲食関連の出店もありますのでご利用ください。
・一部山歩き等もありますので、歩きやすい服装と靴でご参加ください。
【免責事項】
・参加者は十分な健康管理のもとに参加してください。
・万一事故が発生した場合、主催者は加入保険の範囲を超える責任は負いませんのでご了承ください。
【受付】
・参加申込を受け付けた方の代表者宛てに、ハガキにて「参加証」をお送りします(9月以降)。
・当日は参加証を持参の上、スタート受付時にご提示ください。
●スタート受付:関ケ原町役場前駐車場
・制覇コース受付時間 8:30〜10:00
・激闘コース受付時間 8:30〜11:00
・合戦コース受付時間 8:30〜12:00
※スタート受付時間が、コースによって異なりますので注意してください。
※8:30にふれあい広場ステージにおいて、オープニングセレモニーを行います。
●ゴール受付:笹尾山駐車場(特設テント)
・コース共通受付時間 12:00〜16:00
※16:00以後のゴールは無効となり、完歩賞を受けられません。
【駐車場】
・スタート地点駐車場:関ケ原町役場(関ケ原町大字関ケ原894番地の58)東側駐車場
※子育て支援拠点施設建設工事のため、例年の半分以下の台数しか駐車できません。
可能な限り公共交通機関をご利用ください。
・ゴール地点駐車場:笹尾山交流館(関ケ原町大字関ケ原1167-1)南側グラウンド
【同時開催イベント】
関ケ原交流広場 10:00~16:00
・会場/笹尾山特設ステージ・駐車場一帯
・ステージイベント:鉄砲隊演武 14:00~ ほか
【申込方法】
・事前申込が必要です。
※事前申込の締切日 9月12日(金)
下記のお申込みフォームより必要事項を入力の上、お申込みください。
または、参加申込書(上部PDF)に参加者の氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号、参加コースを記入の上、郵送・FAXまたはメールにてお申込ください。
・お申込みフォーム
関ケ原陣跡制覇ウォーキング2025参加申込
※参加コースはどれか一つを○囲みしてください。
※参加申込書での5人以上のお申し込みはコピーしてお使いください。
【参加特典】
1.参加賞として、「関ケ原合戦オリジナルタオル」をプレゼント!
2.コース内の13のチェックポイントで「武将オリジナルステッカー」をゲット!
3.完歩者全員に「関ケ原特製缶バッジ」さらに、制覇コース完歩者には「オリジナル完歩証【武将カード(第8弾)】」を進呈!
4.9月4日(木)までに申し込むと、早期申込特典として「オリジナルステッカー」をプレゼント!チェックポイントではゲット出来ない激レア品!!
【申込先・お問い合わせ先】
〒503-1592 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原894番地の58
関ケ原町地域振興課
電話:0584-43-1112 FAX:0584-43-2120
E-mail:chiikishinko@town.sekigahara.gifu.jp
【主催】
関ケ原合戦祭り実行委員会
コース
※都合により変更することがあります。
制覇コース(距離:18km 所要時間:約6時間)
- 始:ふれあい広場
- 細川忠興陣跡
- 丸山/黒田長政・竹中重門陣跡
- 陣場野/徳川家康最後陣跡
- 田中吉政陣跡
- 東首塚
- 松平忠吉・井伊直政陣跡
- 本多忠勝陣跡
- 藤堂高虎・京極高知陣跡
- 福島正則陣跡
- 脇坂安治陣跡
- 松尾山/小早川秀秋陣跡
- 常盤御前の墓
- 大谷吉継陣跡(眺望地)
- 大谷吉継の墓
- 平塚為広の碑
- 宇喜多秀家陣跡
- 小西行長陣跡
- 開戦地
- 島津義弘陣跡
- 決戦地
- 笹尾山/石田三成陣跡
- 終:笹尾山駐車場
激闘コース(距離:14km 所要時間:約5時間)
制覇コースから松尾山を省いたコース。険しい山道がなく1時間以上の時間短縮。
→制覇コースの内、(12)松尾山/小早川秀秋陣跡をスルー(松尾山に登らない)して、(13)常盤御前の墓へ
合戦コース(距離:9.5km 所要時間:約3時間)
激闘コースからさらに大谷吉継の墓などを省いた、ファミリー向けの歩きやすいコース。
→制覇コースの内、(11)脇坂安治陣跡 ~(16)平塚為広の碑をスルー(福島から宇喜多へ直行)






※写真は2019年開催時の様子です
同時開催イベント:関ケ原交流広場
2025年9月28日(日)10:00〜16:00
【会場】
笹尾山特設ステージ・駐車場一帯
【ステージイベント】
鉄砲隊演武 14:00〜 ほか
・関ケ原鉄砲隊が本物の火縄銃を持って登場し、火縄銃の歴史や構造を紹介した後に、さまざまな射撃法を実演する名物イベントです。
・空砲ですので安全ですが、射撃の際はすさまじい轟音がしますのでご注意ください。
・都合により一部内容・時間等を変更する場合があります。


