
無料でご入会頂ける関ケ原ファンクラブ会員募集中
2019年12月、どなたでも無料でご入会頂ける関ケ原ファンクラブを開設。
ご入会後に発行されるデジタル会員証のご提示で、各種特典が受けられます。
※ご入会方法
スマートフォン、パソコンなどのWEBページが閲覧できるデジタル端末よりご入会頂けます。
(アナログでの入会は現在は受付ておりません。予めご了承下さい。)
ご入会後に発行されるデジタル会員証のご提示で、各種特典が受けられます。
※ご入会方法
スマートフォン、パソコンなどのWEBページが閲覧できるデジタル端末よりご入会頂けます。
(アナログでの入会は現在は受付ておりません。予めご了承下さい。)
無料会員ご登録の方法は下記の3つのみ
ご入会時にデジタル石高(ポイント)をご進呈致します。 ・笹尾山交流館 店頭に設置してあるQRコード ・駅前観光交流館 店頭に設置してあるQRコード ・または、下記リンクページからのご登録(500石高進呈) https://kakehashikun.com/fan/sekigahara/start |
無料 会員特典
ご入会時のデジタル石高ポイント付与の他に、関ケ原に来て頂いた際にお得な特典をご用意しております。
特典を受けるには、ご入会後に発行される、デジタル会員証のご提示が条件となります。特典1:オリジナル 武将札 全18種

お会計時に1枚進呈(無くなり次第終了) 配布場所:関ケ原駅前観光交流館、笹尾山交流館 関ケ原合戦に参戦した人気武将達の家紋カード。(全18種集めると、素敵な事が起こりますよ。) 武将札に関しては、こちらのページをご覧ください |
特典2:デジタル「富籤」1日1回だけの運試し


『富籤』 こちらの機能は、1日1回だけ引けるカード形式。 引いたカードはコレクションされていきます。 更に、石高付与と、軍資金がもらえる場合があります。 但し・・・、たまに、石高・軍資金が減るカードが出現する場合もあります・・・。 |
特典3:オリジナル クリアファイル

一般通常価格¥350→¥100で購入頂けます。 関ケ原合戦に参戦した東西武将達の家紋が全面にあしらわれた関ケ原限定の人気のクリアファイルです。 ご購入の枚数制限はございませんので、関ケ原らしいお土産に最適です。 販売店:駅前観光交流館、笹尾山交流館 |
ファンクラブに関しての各種 Q&A (よくあるお問い合わせ)
Q: 会員になるのは有料ですか、後で請求される事はないでしょうか? A: 0円です。一切、金額は発生致しませんのでご安心ください。 Q: スマートフォン、パソコン等のデジタル端末は持ってないのですが、アナログで入会はできますか? A: 申し訳ございません。現状では、ご入会頂くにはWEBページが閲覧できる各種デジタル端末のみとなります。 Q: デジタルポイント「石高」は、お買い物等で使えますか? A: 現状、世間で一般的なポイント通貨としての機能はございません。 Q: デジタルポイント「石高」は、どうしたら増えますか? A: 現状は「ファンクラブご入会時のみ」となります。 今後の具体的な運用方法はこちらのページで随時お知らせ致します。 Q: デジタルポイント「石高」は、何に使えますか? A: すみません、現状は、貯めて頂くだけです・・・・。現在、企画中です。 Q: 募集期間について教えて下さい。 A: 通年募集 現状、ファンクラブの入会に関しては、デジタル形式のみの対応となります。 アナログでの入会は、現状承っておりませんので、予めご了承下さい。 Q: ファンクラブの会員ナンバーは、好きな番号を選べますか? A: 先着順方式の為、番号は選べません。 入会申し込み順に番号が自動で割り当てられます。任意の番号指定は不可 脱会された場合は、その番号は永久欠番となります。 Q: 身分とはなんですか? 店頭QRコードからのご入会・WEBページからのご入会並びにご入会時に加算される石高(デジタルポイント)に関わらず、すべて「足軽」身分となります。 (ゆくゆくは、ある条件を満たす事で身分が上がっていく予定です) Q: ファンクラブ脱会をしたいのですが、どうすれば良いですか? A: 退会機能がございますので、そちらより退会頂けます。 |

今後も、関ケ原をもっと楽しんで頂ける特典を準備中です!
ファンクラブに関しましては、今、御覧頂いてるこちらのページより順次お知らせして参ります。
ファンクラブに関しましては、今、御覧頂いてるこちらのページより順次お知らせして参ります。
このファンクラブWEBページ機能制作にあたり、とても熱心にご協力を頂いていおります「かけはしメモリー」様のご紹介。楽しい事を、新しい視点で取り組まれている頼れる企業です。
詳しくはこちらから
かけはしメモリーは、スマホさえあれば、機種やアプリに依存しないで、 ワンタップでメモることができるQRコードの形をしたシンプルなクラウド上のプラットフォームです。
