伊吹山ドライブウェイ
いぶきやまどらいぶうぇい













史跡名勝天然記念物
- トイレ
- 駐車場
- 喫茶・軽食
- 売店
- 入り口段差なし
- 通路段差なし
- 車いす用トイレ
雄大な濃尾平野を一望できる観光名所
滋賀県と岐阜県の県境にまたがっている、伊吹山。標高は1,377mあり、日本百名山のひとつに選ばれています。全長17kmの伊吹山ドライブウェイは、大自然の美しい景色を堪能しながら、9号目付近まで車で登ることができます。終点の山頂駐車場からは、3つのハイキングコースを楽しむことができます。四季折々の高山植物やお花畑を眺めながらの登頂はとても清々しい体験になるでしょう。また、山頂には日本武尊(やまとたけるのみこと)像があります。実は、『古事記』や『日本書紀』にもたびたび登場する日本武尊が、この山の荒神に傷を負わされ山麓の清水で治癒した、という伝説が残っているのです。伊吹山頂には山小屋があり、お土産品の売店などもあるので、登頂後の休憩時間も楽しみのひとつです。
駐車場にも様々なお楽しみスポットが!
山頂駐車場には、「スカイテラス伊吹山」があります。ここに来たら絶対に食べてほしいのが、23種類の薬草の粉末を丁寧に練りこんだ「伊吹薬草ソフト」や、よもぎの香りと風味が味わえる「本格よもぎソフト」。他にも薬草入りの入浴剤やお茶など、薬草に関する商品も多く取り揃えています。四季の花々についてわかりやすくまとめられた『伊吹山お花事典』も携帯しておくと便利!また、恋人の聖地に認定されている伊吹山の西登山道付近には「恋慕観音像」があり、カップルに人気のスポットになっています。
文化財情報
伊吹山山頂の草原植物群落が国の天然記念物
スポット詳細
住所 | 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原字寺谷1586 |
---|---|
電話番号 | 0584-43-1155 |
営業時間 | 伊吹山ドライブウェイ 8:00~20:00(最終入場18:00) スカイテラス伊吹山 10:00~16:00 ※季節により営業時間が変更します。 ※営業予定期間は4月第3土曜日~11月最終日曜日。それ以外は冬期休業となります。 |
定休日 | 無休(台風や大雨などの悪天候などで通行止めの場合あり) |
料金 | 軽・普通自動車3,140円、自動二輪車(125cc以下は不可) 2,200円、大型貨物自動車(その他バス型自動車含む)12,560円 |
駐車場 | 上平寺越駐車場(12km地点)50台、山頂駐車場600台 |
アクセス | 関ケ原ICから西へ2km |
関連リンク | http://www.ibukiyama-driveway.jp/ |
備考 | 路線バスも運行しています。詳細は各バス会社までお問い合わせください。 名阪近鉄バス TEL 0584-81-3328 http://www.mkb.co.jp/ 湖国バス株式会社 長浜営業所 TEL 0749-62-3201 |