岐阜関ケ原古戦場記念館
ぎふせきがはらこせんじょうきねんかん

- トイレ
- 駐車場
- 喫茶・軽食
- 売店
- 入り口段差なし
- 通路段差なし
- 車いす用トイレ
- 車いす用エレベーター
- 貸車いす
新しい関ケ原の歴史が始まる
慶長5年(1600年)、天下分け目の戦いとして名高い関ケ原の戦いがこの地で繰り広げられました。
そんな歴史の1ページを体中で感じられる体験型の施設です。
1階の「グラウンドビジョン」「シアター」ではそれぞれ関ケ原合戦についての映像を見ることが出来ます。シアターでは映像に合わせて音と風と振動でまるで当時の合戦の現場にいるような感覚に。迫力のある映像でドキドキしてしまいます。
2階の常設展示や体験コーナーで、関ケ原の戦いを五感のすべてで味わってください。
また、5階では関ケ原古戦場全体を見渡せる展望台になっています。まずはここから場所を確認し、次は実際に古戦場の陣跡へ行ってみましょう!
併設の売店ショップには話題のお土産がいっぱい!
記念館の南隣の建物では関ケ原合戦グッズや、岐阜のお土産を買うことが出来る売店ショップがあります。話題の石田三成グッズや、岐阜の旬のお土産がそろっていますのでぜひお立ち寄りください。
別館ショップ紹介ページ
https://www.sekigahara1600.com/spot/kinenkan_shop.html
スポット詳細
住所 | 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原894-55 |
---|---|
電話番号 | 0584-47-6070 |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3 |
料金 | 【個人】一般 500円 高校生・大学生 300円 中学生以下 無料 【団体】一般 400円 高校生・大学生 240円 中学生以下 無料 【年間パスポート】一般 1200円 高校生・大学生800円 |
駐車場 | 100台 |
アクセス | 名神高速道路 関ケ原IC 約10分 |
関連リンク | https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/ |
備考 | HPでの事前予約制 |