関ケ原戦国甲冑館
せきがはらせんごくかっちゅうかん











- トイレ
- 喫茶・軽食
- 売店
岐阜県最大級の時代物甲冑展示
あの時代を駆け抜けた武士、足軽の甲冑が関ケ原に大集合。戦国時代の侍スピリットを彷彿させる勇姿を現代の関ヶ原にタイムスリップ!日本の歴史上最大規模の合戦があった関ケ原の地で戦の痕跡が残る時代物甲冑を見て是非当時の戦の光景をご想像ください。
展示品、主に時代物甲冑、陣笠、武具、挟箱、兜、他。
甲冑収集家の佐吉が関ヶ原西軍好きが講じて西軍関係の甲冑が多いです。
石田三成公ゆかりの地から見つかった足軽陣笠、石田の名が書かれた平陣笠も有ります!
関ヶ原戦国甲冑館オリジナルのお土産も随時店頭に販売していきます。
スポット詳細
住所 | 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原950-2 |
---|---|
電話番号 | 0584-51-5552 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
料金 | 入館料 大人500円 子供(小学生以上)300円 幼児 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 岐阜関ケ原古戦場記念館から徒歩2分 |
関連リンク | https://twitter.com/sekigahara_1600 |
備考 | Mail: s_sengoku_k_k@octn.jp |