関ケ原ウォーランド
せきがはらうぉーらんど













- トイレ
- 駐車場
- 売店
- 入り口段差なし
- 通路段差なし
- 車いす用トイレ
- 貸車いす
珍スポットを超えた、合戦テーマパーク!?
関ケ原合戦当時の戦場を再現したというテーマパーク。約1万坪という広大な敷地内に、カラフルな等身大コンクリート製の武者像が計207体も展示されています。当時の戦況が伝わってくるような迫力満点の石像たちは今にも動き出しそうなリアリティを持っていて、戦国ファンはもちろん、一般客の方まで楽しめるはずです。かつての戦場に立ったような雰囲気を味わいながら、歴史を学び、武将たちを想い偲んでみてはいかがでしょう。館長による講話も大好評!(要予約)
謎のコンクリート作家・浅野祥雲
ウォーランド内で激闘を繰り広げている、コンクリート像を作った人物、故・浅野祥雲。岐阜生まれの造型作家で、関ケ原以外にも「桃太郎神社(愛知県犬山市)」など、東海エリアのさまざまな場所に作品が展示されています。ユーモアに富んでいて、大きさ・色使いともにインパクト抜群な作風で、全国に彼のファンがいるといわれます。リアルとフェイクの中間を行き来する、絶妙な表現技法を間近で体感してみて!
スポット詳細
住所 | 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原1701-6 |
---|---|
電話番号 | 0584-43-1177 |
営業時間 | 10:00~16:00(12~3月の平日は~15:00) |
定休日 | 12/31のみ(臨時休業あり) |
料金 | 一般500円・小人300円・幼児無料(団体割引あり) |
駐車場 | 150台 |
アクセス | 関ケ原ICより北へ車で10分 |
関連リンク | http://www.rest-sekigahara.co.jp/war_land/ |